浦和レッズ2015シーズン反省会場

出てきたほうがいいような気がしたので、ひさびさに出てきました。
 

ワタシは、今回CSで敗退したことよりも、試合後にミシャに突っかかったサポがいたことの方が百倍残念です。ミシャがそれに応戦したってのはちょっと笑っちゃいましたが。

ワタシがいたバックアッパーにも『お前らの1年は何の意味もねーよ!』って目の色変えて叫んでいた人がいましたから、ピッチに近いロアーでそういう輩が出たとしても不思議はないでしょうね。
 

自分が選んだものは完璧であってほしい → 完璧じゃないのは許せない

というロジックはわからないでもないですが、でもまあそれはやっぱり完璧じゃないものを選んじゃったのは自分のせい(笑)であって、それが許せないのならどっかの圧倒的な強さを誇るヨーロッパのクラブ、今ならバイエルンあたりにでも乗り換えちゃったほうがお互いのためにもいいんじゃないかと思うんですけどね。
 

ということで、ワタシの今の気分は、次浦和がリーグ優勝するまでは死ねないな、さしあたり来年も健康でいよう、そんな感じです。

だってそんな勝負弱い、ここぞというところで勝てないクラブを好きになっちゃったんだからしょうがないです。

はからずもワタシは人生が思い通りに行かないことを浦和レッズに教えられているんだなぁ、あらためてそう思いました。

そして、この悔しさがあるからこそ次の喜びがさらに大きなものになる、そう信じています。
 

なおパトリックのツイッターの件に関しては、天下の大新聞がまるで2ちゃん化したかのように大騒ぎですが、浦和サポーターを『名乗る』書き込みとのことなので、今ここではコメントを書きません。

コメント

まさしくその通りですね。
ネタクラブを好きになった方が悪い(個人の感想です)

来年こそ強くなるものと信じて応援します(以下繰り返し)

投稿: もかみ@そんなレッズが好きだから | 2015/11/30 01:38

本当にネタクラブですが、でも、愛さずにはいられない!

そして来年は元旦の天皇杯優勝からはじめたいですね!


投稿: アニヲタの女 | 2015/11/30 13:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)