« 謹賀新年2015 | トップページ | ミシャ契約解除 »
ということで、このブログの記事の更新はこれで最後です。長い間ご愛読いただきましてありがとうございました。
ここは、niftyが何かの間違いで削除しない限りそのままにしておきます。
もしワタシにご用のある方がいらっしゃいましたら、こちらを覗いてみてください。
では皆様ごきげんよう。どうぞお元気で。
08:00 雑談 | 固定リンク
長い間お疲れ様でした。
試合がある日もない日も、こちらにお邪魔させて頂かない日というのはまずありませんでした。以前も書きましたがワタクシがインターネットを見るようになってから、何があっても欠かさず見続けてきた浦和レッズ系の個人サイトは2つだけでして、その1つが終了となってしまったことは大変残念ではあり、出来ることなら何とか続けて貰えないかとの思いも勿論あるわけですが、それもこちらの我がままでしかありませんものね。今出来ることは主様の意思を最大限尊重することのみであります。 このコメント欄でも思えばこちらも書きたいことを好き放題書かせていただいて、ご迷惑であったことも数知れなかったであろうと申し訳ない気持ちもあるわけですが、それでもやっぱ来るのがやめられず訪れてしまうのですよね。楽しさ面白さ、ほんわりした和やかさ、そして時にきっつい負け方した試合のあとは癒しを求めて・・・ただどんな場面でもこちらの記事はどこか肩の力が抜けていて、程よい心地良さに浸らせてもらえるんですよね。よく腹八分目は体にいいと言いますが、心の八分目とでも言いましょうか、そんなところも読み手側を飽きさせずさりとて煮詰まり過ぎにさせず、長きに渡って惹きつけてきた魅力なんでしょうね。
間違いなく(数ある浦和系サイトの中でも珍しく!?)本物の優良サイトであったと思っています。またご新居のほうにも時折お邪魔させていただきます。今まで本当にありがとうございました。
投稿: 武蔵浦和レッズ | 2015/01/04 00:39
武蔵浦和レッズ様がお書きになった内容に激しく同意でございます。 長い間ありがとうございました。こちら様の記事に何かと救われてきた者の一人として改めて御礼申し上げますまで。
投稿: もかみ | 2015/01/04 03:22
私も武蔵浦和レッズ様に激しく同意です。 こちらは心あるレッズサポの砦、心の故郷でした。
本当にありがとうございました。 また、お疲れ様でございました。
御新居の方、早速お気に入りに登録させていただきました。
これからもよろしくお願いいたします。
投稿: アニヲタの女 | 2015/01/04 11:19
もう何年前か覚えてませんが、数ある紅系サイトを見ていて、腐った気持ちが余計に腐るところばかりで嫌になりかけてた頃に偶然立ち寄って、あ、ここは違う、と感じたその次の日から、ネットを彷徨う時に頻繁にお邪魔してきました。 其の後、ひょんなことから主様の正体を知ることになり、最近はスマホでネットを見る時に、必ず二番目に見てきたのですから、これからどうしましょう! それはともかく、有難うございます。
武蔵浦和レッズ様に全て語っていただきました。
そうそう、ここに寄せられるコメントも、私の清涼剤でした。 重ねて御礼申し上げます。
さみしいなぁ。
投稿: kabasann | 2015/01/04 22:07
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 最後の挨拶:
コメント
長い間お疲れ様でした。
試合がある日もない日も、こちらにお邪魔させて頂かない日というのはまずありませんでした。以前も書きましたがワタクシがインターネットを見るようになってから、何があっても欠かさず見続けてきた浦和レッズ系の個人サイトは2つだけでして、その1つが終了となってしまったことは大変残念ではあり、出来ることなら何とか続けて貰えないかとの思いも勿論あるわけですが、それもこちらの我がままでしかありませんものね。今出来ることは主様の意思を最大限尊重することのみであります。
このコメント欄でも思えばこちらも書きたいことを好き放題書かせていただいて、ご迷惑であったことも数知れなかったであろうと申し訳ない気持ちもあるわけですが、それでもやっぱ来るのがやめられず訪れてしまうのですよね。楽しさ面白さ、ほんわりした和やかさ、そして時にきっつい負け方した試合のあとは癒しを求めて・・・ただどんな場面でもこちらの記事はどこか肩の力が抜けていて、程よい心地良さに浸らせてもらえるんですよね。よく腹八分目は体にいいと言いますが、心の八分目とでも言いましょうか、そんなところも読み手側を飽きさせずさりとて煮詰まり過ぎにさせず、長きに渡って惹きつけてきた魅力なんでしょうね。
間違いなく(数ある浦和系サイトの中でも珍しく!?)本物の優良サイトであったと思っています。またご新居のほうにも時折お邪魔させていただきます。今まで本当にありがとうございました。
投稿: 武蔵浦和レッズ | 2015/01/04 00:39
武蔵浦和レッズ様がお書きになった内容に激しく同意でございます。
長い間ありがとうございました。こちら様の記事に何かと救われてきた者の一人として改めて御礼申し上げますまで。
投稿: もかみ | 2015/01/04 03:22
私も武蔵浦和レッズ様に激しく同意です。
こちらは心あるレッズサポの砦、心の故郷でした。
本当にありがとうございました。
また、お疲れ様でございました。
御新居の方、早速お気に入りに登録させていただきました。
これからもよろしくお願いいたします。
投稿: アニヲタの女 | 2015/01/04 11:19
もう何年前か覚えてませんが、数ある紅系サイトを見ていて、腐った気持ちが余計に腐るところばかりで嫌になりかけてた頃に偶然立ち寄って、あ、ここは違う、と感じたその次の日から、ネットを彷徨う時に頻繁にお邪魔してきました。
其の後、ひょんなことから主様の正体を知ることになり、最近はスマホでネットを見る時に、必ず二番目に見てきたのですから、これからどうしましょう!
それはともかく、有難うございます。
武蔵浦和レッズ様に全て語っていただきました。
そうそう、ここに寄せられるコメントも、私の清涼剤でした。
重ねて御礼申し上げます。
さみしいなぁ。
投稿: kabasann | 2015/01/04 22:07