« 『本気?』 | トップページ | 大丈夫 »

2011/03/18

マイスタージンガー

只今夜間停電中。することがないのでi−Podで音楽聴いてます。

『ニュルンベルクのマイスタージンガー』前奏曲で涙出てきました。

あれだけ貶したあの局のサッカー中継すら懐かしいです。
 

早くこの国に普通の日々が戻ってきますように。

|

« 『本気?』 | トップページ | 大丈夫 »

コメント

iPodからワーグナーが流れてくるとは・・・・
明かりはロウソク・・・・

事情が事情でなければステキな風景ですね。

ってすみません、停電リスクのない東京電力管内在住者のたわごとでした。

しばらく不便が続くことと思われますが、備えをしっかりされ、お気をつけてお過ごし下さいませ。

投稿: えりぴょん | 2011/03/18 22:11

ロウソクは危険なので電池式のランプですw

いや実際暗闇で聴くオケの音は心に染みますよ。シンフォニーなら古典派で6曲、ロマン派で4曲、近現代で2曲程度で停電終了ですし。

投稿: にゃんた2号 | 2011/03/18 23:29

ラヴェルの亡き王女のためのパヴァーヌを聴くと、じんわりしてきます。
停電暫く続きそうですが、がんばりましょう。
街灯すら点かない、月明かりだけの町は、多分こんな時くらいしか見れないと思うので、しばし堪能しました。
視点が変わると世の中の見え方が変わるさ、くらいに思ってます。

投稿: kabasann | 2011/03/21 16:21

おおわかる>亡き王女
ラフマニノフあたりもそんな感じしそうですね。

まあどうせならそんなふうに楽しむのもいいですよね。嘆いたって現実は変わらないのですから。

投稿: にゃんた2号 | 2011/03/21 21:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイスタージンガー:

« 『本気?』 | トップページ | 大丈夫 »