« 『当日の事』 | トップページ | 『本気?』 »
過剰反応する必要はないとは思うけれど・・・。
阪神球団、広島球団の良識に期待します。
08:30 雑談 | 固定リンク
電力はすべて人力でっていう前提ならやらせておけ。 ただ新城幸也(ググってね)みたいな人何人必要なんだかw
投稿: あおちん | 2011/03/16 21:43
25日開幕に決めちまったそうですよ。当然名古屋以西での開催でしょうね。万が一関東でやる場合は全部発電も自前でやるんですよね。そうじゃなきゃ政府が止めさせていいレベルだと思います。 まあ1週間後状況がどう変わってるかわかんないけど、少なくとも選手全員が反対してるのを無視してまで現時点で強引に決める神経を疑います。プロ野球は見る人、選手はまともなのに、経営者がどうしようもなくバカですね。
投稿: にゃんた2号 | 2011/03/16 23:44
屋根かぶせて昼間でも明かりがいるようにしておいて、まさか、東京電力の電気使ったりはしないでしょうね・・・
投稿: sat | 2011/03/17 07:37
一応できない試合は中止すればいいと言ってるみたいですがどうなんでしょうねぇ。
そこまでして強硬にやろうとする姿勢に、スポーツが勇気を与える云々以前に自分らが不都合にならないようにという企業の論理をプンプン感じて反吐が出ます。
投稿: にゃんた2号 | 2011/03/17 10:42
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 粛々と?:
コメント
電力はすべて人力でっていう前提ならやらせておけ。
ただ新城幸也(ググってね)みたいな人何人必要なんだかw
投稿: あおちん | 2011/03/16 21:43
25日開幕に決めちまったそうですよ。当然名古屋以西での開催でしょうね。万が一関東でやる場合は全部発電も自前でやるんですよね。そうじゃなきゃ政府が止めさせていいレベルだと思います。
まあ1週間後状況がどう変わってるかわかんないけど、少なくとも選手全員が反対してるのを無視してまで現時点で強引に決める神経を疑います。プロ野球は見る人、選手はまともなのに、経営者がどうしようもなくバカですね。
投稿: にゃんた2号 | 2011/03/16 23:44
屋根かぶせて昼間でも明かりがいるようにしておいて、まさか、東京電力の電気使ったりはしないでしょうね・・・
投稿: sat | 2011/03/17 07:37
一応できない試合は中止すればいいと言ってるみたいですがどうなんでしょうねぇ。
そこまでして強硬にやろうとする姿勢に、スポーツが勇気を与える云々以前に自分らが不都合にならないようにという企業の論理をプンプン感じて反吐が出ます。
投稿: にゃんた2号 | 2011/03/17 10:42