衝撃の出来事
この週末は、いろいろと衝撃的な出来事が多かったと感じています。
・エノタツはいったい何度退場してんだ?
・ということで神戸のゴールマウスの前に立ったのはなで肩イケメン河本
・でもちゃんとディエゴのシュート脚出して止めたじゃん(1回は)
・結果、秋田大歓喜 三浦あぼーん
・で神戸の和田新監督へ 徳重をよろしく
・一方昇格争いの今季最初の天王山博多の森
・先制した千葉に福岡が追いすがる
・後半43分 それは土砂降りの中訪れた
・ゴール前に走りこむ城後にパスが渡った瞬間、稲妻が走る
・そして城後の狙いすましたシュートはゴール左隅へ吸い込まれた
・大雨の中スタジアムに轟く雷鳴と歓喜の声
・こんなドラマチックなシーンはマンガでもない 背筋がぞくぞくした
・でもこれがあるからサッカーを見るのは止められない
・ところで、昨日のゲームはさすがに相手を揶揄する気にはなれなかった
・だって監督が憔悴しきった顔してたんだもん
・たかがサッカーだよって言ってやりたいくらいだ
ということで数々ありましたが、個人的にはこの週末最も衝撃的だったのはサッカー以外のことでした。その報を聞いたときにはあまりに驚いて思わず
ガチョ~ン!
と叫んでしまいましたから。
谷啓さんに合掌。
| 固定リンク
コメント
これで神戸のゴルマウスを守った選手はこれで5人だが
神戸の選手登録されているGKも実は5人。
おかしい、何かがおかしいw
投稿: あおちん | 2010/09/13 19:54
エノタツ、徳重、紀氏、都倉、河本、で合ってます?
GK登録の方はわかりませんw
投稿: にゃんた2号 | 2010/09/13 20:55
フィールドプレーヤーをこなせる可能性のあるGKが浦和にはいます。これが実現すれば衝撃ですね。
谷啓さん、コメディアンとしてもミュージシャンとしても俳優としても大好きでした。あの素敵な語りはもう聞けなくなるのですね。NHK『美の壺』が最後のレギュラー番組だったのでしょうね。
合掌(ガッショウ)の代わりに・・・
ガチョ~ン
投稿: nigoe | 2010/09/14 20:00
昭和を代表する巨星がまたひとつ消えたのは誠に寂しい限りです。きっと今頃天国で『谷だあ』と挨拶してるんでしょうねぇ。
投稿: にゃんた2号 | 2010/09/14 21:47