« おまえが言うな | トップページ | 3兄弟 »

2010/02/07

チームバスのチョロQ

バスのチョロQを集めています。

中でも、Jチームのものはここのネタにも使えるので、見かけたら必ず買うようにしています。(新潟のは買いそこねた)

Choro_1

上左から、レッズ旧、レッズ新、川崎、千葉(市原)、甲府、仙台、ガンバ、セレッソ、磐田、清水、マリノス、柏、札幌。

 

Choro_2

レッズのはチームバスの代替に合わせてモデルチェンジしていて新旧があるのはご存知の方も多いと思います。

 

これらのほとんどは同じモデルの色やマーク違い。
 

しかし、いくつかの例外があります。
 

千葉(当時市原)のは観光タイプながらモデルが違います。発売当時の実車もVolvoの特別仕様だったためそれを再現したそうです(今は代替したらしい)。さすが大スポンサーJRらしいこだわり。ちなみに買った場所も東京駅のJRグッズ売り場でした。

Choro_3
 

盟友からプレゼントとしていただいた仙台のものは、発売時期が比較的新しいため、チョロQのベースモデル自体がモデルチェンジしたものを使っています。

Choro_4
 

そんな中、甲府は観光タイプではなく唯一路線タイプのモデルをベースにしています。地元密着の甲府らしいと言えるかもしれませんね。

Choro_5
 

で、最後は川崎。微妙にかたちが違うのですが、そんなことよりももっと大きな違いが・・・。

Choro_6

実はこれだけ、本体、箱、どこにも『タカラ』や『チョロQ』というクレジットがありません。窓も真っ黒(他のもスモークだが一応室内は見える)で何か怪しい感じだし。川崎のオフィシャルショップで買ったので、オフィシャルグッズなのは間違いないのですが・・・。

・・・もしかしたらオフィシャルグッズでありながらバッt(ryあqwせdrftgyふじこlp;@¥:

|

« おまえが言うな | トップページ | 3兄弟 »

コメント

ひょっとして、購入したのは「川崎フトンターレ」のオフィシャルショップだったのではないでしょうか・・・

投稿: sat | 2010/02/07 20:45

お久しぶりでございます。

フロンタバスにそんな秘密があったとはw
まさしくバッt(ry

投稿: ひろ | 2010/02/07 20:57

あ、ホントだ。

ボディサイドのロゴが Ftontale になってる。

投稿: にゃんた2号 | 2010/02/07 20:57

あ、かぶった。↑はsatさんへ。

>ひろさん
お久しぶりでございます。
さすがフロンタネタには見事に食いつきますねーw

投稿: にゃんた2号 | 2010/02/07 21:00

>オフィシャルグッズでありながらバッt(ry

「カバン」のことでつか?( ´艸`)

投稿: nigoe | 2010/02/07 22:55

カバン大阪。

あ、ちょっとレスの方向性が違う?

投稿: にゃんた2号 | 2010/02/08 08:39

当たらずとも遠からじ>カバン大阪

やきう選手が攻撃に用いる道具とか、議員センセイが胸に付けているものとか、いろいろ脳内でボケてみましたが、「夏の野っぱらに飛ぶ緑の昆虫」が直球ストライクなのでした>バッt(ryあqwせdrftgyふじこlp;@¥:

と、ワタシのレスの方向性のほうが、エントリの主旨から遙かに逸脱しております(笑)

新旧レッズバスチョロQ、ワタシも持ってます(最後にまともなレス)。

投稿: nigoe | 2010/02/08 13:45

新旧とあるんだから、この際レディース仕様も出せばいいのにね。

投稿: にゃんた2号 | 2010/02/08 19:49

わかりました、

今度はワタシが紫のチョロQをプレゼントしましょう!よく走りますよ!

投稿: えりぴょん | 2010/02/08 20:14

あ、紫のもあるんですか。選手ほどチェックしてないので知りませんでした。それとも比喩?

投稿: にゃんた2号 | 2010/02/08 21:51

いちお、オヒサルグッズ・・・・

http://item.rakuten.co.jp/e-vpoint/10000424/

(何でチームのオヒサルなのに、ライバルチームのシステム使ってるんだ・・・・)

投稿: えりぴょん | 2010/02/08 22:05

お、これは川崎と同じかほりが・・・。いや、でもライト点灯ギミックがあるのでちょっと高級ですね。

投稿: にゃんた2号 | 2010/02/08 22:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チームバスのチョロQ:

« おまえが言うな | トップページ | 3兄弟 »