基礎知識
さて明日は山形戦です。
遠征するけど山形のことを何も知らないという方のためのモンテディオ山形の基礎知識。
・リーグ戦での対戦成績は2勝2敗とまったくの五分です
・カップ戦でも完敗を喫したことがあり決して相性のいい相手とはいえません
・でもウチ以上に相性最悪のチームもありますので気にすることはありません
・ただ、スタから見える風景がものすごく雄大でついついのんびりとした気分になってしまうので油断しないように気をつけてください(マジ)
・ときどき呼ばれたような気がするかもしれませんが、山形秋雄さんや山縣昭夫さんや山方章男さんは決して気にしないでください
・またときどき念仏が聞こえるかもしれませんがオカルティックでスピリチュアルな意味合いはまったくありませんのでこれも気にしないようにお願いします
・そしてこれは過去ここで何度も口をすっぱくして訴え続けてきたことなのですが、、、
スタのある山形県総合運動公園の通称『べスパ』の『べ』はひらがななので絶対に間違えないように注意してください!
タクシーに乗って『ベスパまで』とカタカナで言うとキックオフに間に合うように着かないかもしれませんよ。
それでは皆様、遠征お気をつけて。
| 固定リンク
コメント
確か、一番最近の対戦でも、先制されましたね。
「サムライ」のおかげで逆転できましたが。
赤星と会ったときには、どうしたらいいのか。
ずっと考えています。
投稿: sat | 2009/07/03 20:21
>スタから見える風景がものすごく雄大でついついのんびりとした気分になってしまう
そう、まさにそれです…。
隣県クラブとの愉快なダービーを何度か眺めに行ってますけど、その度にあの山々の恐るべき威力を思い知っております。
ある意味、クラブ以上にクラブ名を体現する存在。
投稿: Ciam | 2009/07/03 20:40
あとNDソフトスタジアムは
「えぬでーそふとすたじあむ」
と読むのが正しいとされてるみたいです。
投稿: あおちん | 2009/07/03 21:21
あの、山が間近なスタジアムはなんだかなじみが・・・
ビッグアーチ?
あと、イスファハンのスタジアムも迫り来る山(しかもイランは石山だった)に囲まれてた記憶が・・
投稿: えりぴょん | 2009/07/03 22:32
>satさん
そう相性ってそういうもんだと思います。なので明日はよろしくお願いします。
>Ciamさん
思えば2000年もそれでやられたと聞いてます(参戦はしてない)。今回も油断大敵ですね。
>あおちんさん
逆に『んだすた』ってのもワタシは疑問に思ってまして厳密には『んどぅすた』じゃないのかと・・・。
>えりぴょんさん
山の神ですからある意味イスファハンより手強い可能性もあります。
投稿: にゃんた2号 | 2009/07/03 23:08
>一番最近の対戦でも、先制されましたね
2005天皇杯です。山形より駒場に居りました。
ンダスタは単になまっているだけです(笑)
「そうなんだよねー」が「んだすたー」です。
投稿: コモ | 2009/07/04 07:10
NDは任天堂の略ではありません。
仮にそうなら紫が黙ってません。
ンだば、皆様のお越スをお待ちスております。
投稿: 山サ | 2009/07/04 09:09
本日はお手合わせありがとうございました。
ワタシはお邪魔しませんでしたが、ウチの総裁と青年部長を派遣しました。うまい酒を飲んで帰るかと思いきや、クルマでとんぼ返りです。
彼らの安全のためにも勝てて良かった・・・。
投稿: にゃんた2号 | 2009/07/04 21:49
浦和さんは、勝ち方を分かっているというか…
悔しいです。
久々にウチの内容が良か
っただけに。
もう少し苦手意識を植え付けたかったので、次また頑張ります。
投稿: 山サ | 2009/07/05 10:19
いえいえ。昨日は高原の個人技(とエジの落ち着き)で勝ったようなもんで、苦手意識は十分増幅されてます。
とはいってもこっちのホームではそうはいきませんよ。今度はお待ちしてますんで。
投稿: にゃんた2号 | 2009/07/05 12:55
どうも、派遣された青年部長です。
本日の朝方2:30頃帰宅しました。
総裁様は飲んでもよかったんですけどね~(笑)
山形よかったです!
総裁様は若かりし頃からの願いである山寺立石寺にご満悦でした。
スタジアム内も食べ物安いし、牛タン串うまかったです!
無念だったのは、炎のカリーパンを逃してしまったこと…
投稿: | 2009/07/05 22:43
↑しまった。名前入れ忘れた。
投稿: TANEZO | 2009/07/05 22:44
おお大変乙乙。
食いもんもうまかったとはいいことずくめでしたね。そういや昔行ったときもスタ内で食ったなぁ。
投稿: にゃんた2号 | 2009/07/05 22:55