Cats and Dogs
It rains cats and dogs. という表現は有名ですが、It snows cats and dogs. というのかどうかは知りません。
なぜ突然こんなことを書くかというと、これを見たからです。
土曜日に北のほうへ行かれる予定のある方はどうぞお気をつけて。
♪ブ リ ザード ブリザード (by松任谷)
| 固定リンク
« 彼岸のACL決勝 | トップページ | 苗字は海原 »
« 彼岸のACL決勝 | トップページ | 苗字は海原 »
It rains cats and dogs. という表現は有名ですが、It snows cats and dogs. というのかどうかは知りません。
なぜ突然こんなことを書くかというと、これを見たからです。
土曜日に北のほうへ行かれる予定のある方はどうぞお気をつけて。
♪ブ リ ザード ブリザード (by松任谷)
| 固定リンク
« 彼岸のACL決勝 | トップページ | 苗字は海原 »
« 彼岸のACL決勝 | トップページ | 苗字は海原 »
コメント
念のため、と思って、夏に航空券予約するときに7日の便を押さえておいて良かったようです。
あとは、スタジアムの待機列をどう生き延びるかですね・・・
投稿: sat | 2008/11/06 20:23
待機列ヤバス
前に行ったときはずいぶん延々と並ばされて、キレた人がさらに寒い部屋に泊まらされたと聞いてますのでどうぞご注意ください。
投稿: にゃんた2号 | 2008/11/06 21:52
♪スキー天国へ~ (by松任谷)
北海道のパウダースノーで滑ったら、ホントに気分は三上博史になれるんですよ、マジで(◎´∀`)ノ
土曜日、羊ヶ丘から直滑降で現地に向かおうかと(嘘)
satさん、寒い時には近所のスーパーに避難いたしましょうね。
それでは、行って参ります。
投稿: nigoe | 2008/11/06 21:58
ワタシは20歳の頃稚内のどっかの公園で無料の貸しスキーを履いたのが初体験でその後の人生でも1回しかやってないので当然滑れません。なので三上博史にも細川たかしにもなれません。
♪恋人がサンタクロース 屁の臭いサンタクロース (by松任谷)
投稿: にゃんた2号 | 2008/11/06 22:29
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20081106-OHT1T00146.htm
さらにこれ。
戦術なしVS最下位
明日は札幌で今季一番の寒さかもしれませんね。(いろんな意味で
投稿: 赤TD | 2008/11/06 23:29
別に無観客でもドーム内は暖房効いてるから無問題(違)。
投稿: にゃんた2号 | 2008/11/07 08:38
明日出発で、しかも時間結構ギリギリの便しかとれなかったので、
なんとか欠航しなくても遅れたら・・・
前日乗り込みにしておけばよかった
えーん、雪のばかぁ。
投稿: eriy | 2008/11/07 11:59
なんとか間に合うことをお祈りしています。慌てて滑って転んで怪我しないようにしてください。
では皆様いってらっさい ノシ
投稿: にゃんた2号 | 2008/11/07 12:36
着きますた。
日中は晴れてましたが、夜になると冷え込んで、結構降ってきました。
明日の午前7時、どんなことになっているやら・・・
投稿: sat | 2008/11/07 19:48
乙です。
で、今どうなんでしょう。
投稿: にゃんた2号 | 2008/11/08 08:46
レス遅れて失礼しました。
試合当日は午前7時に雪原に待機列を作らされ、目印だけつけて、入場直前まで暖かいところに逃げてました。
「史上最寒いの待機列」でした。
投稿: sat | 2008/11/09 20:21
やっぱ雪原の待機列の目印は雪だるまですか(某ブログのオッサンに非ズ)。
投稿: にゃんた2号 | 2008/11/09 21:55
手がかじかんで、デジカメのシャッターは押せませんでしたが、札幌ドームバス停口と待機場所のサブグラウンドで、胸に木の枝でURAWAとかかれた雪だるまを目撃しましたw
ラーメンもイクラ丼もおいしかったですが、あの待機列だけは勘弁して欲しいです。
投稿: sat | 2008/11/10 01:15
それがオッサンだったかも>胸に木の枝でURAWAとかかれた雪だるま
投稿: にゃんた2号 | 2008/11/10 08:41