亡霊
選手たちはよく頑張ったね。
相馬のゴールには痺れたよ。
ポンテさんが出てきてから相馬のゴールまでの間は短いけれど幸せな時間でした。
ただ、その後にア・デモスの亡霊らしきものが見えたのは何だったんだろう・・・。
とりあえずナギーと達也のイエローは監督に付け替え、次節出停ということでおながいします。
| 固定リンク
« 復帰 | トップページ | 少し懐かしいネタ »
« 復帰 | トップページ | 少し懐かしいネタ »
選手たちはよく頑張ったね。
相馬のゴールには痺れたよ。
ポンテさんが出てきてから相馬のゴールまでの間は短いけれど幸せな時間でした。
ただ、その後にア・デモスの亡霊らしきものが見えたのは何だったんだろう・・・。
とりあえずナギーと達也のイエローは監督に付け替え、次節出停ということでおながいします。
| 固定リンク
« 復帰 | トップページ | 少し懐かしいネタ »
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/98429/42185658
この記事へのトラックバック一覧です: 亡霊:
« 復帰 | トップページ | 少し懐かしいネタ »
コメント
お疲れ様でした。
じゃなく、ゲルトに
勝ったから良かったけど・・・
ナギーと達也が痛々しくて、
なのになかなか交代指示しない
ア・デモス
一瞬殺意を抱いてしまいました。。。
投稿: eriy | 2008/08/16 22:57
お疲れさまでした。
我が家でも同じような状況でしたよ。試合終了時にバタバタとみんながぶっ倒れた責任は9割方ベンチワークの問題かと。
投稿: にゃんた2号 | 2008/08/16 23:26
タイムアップの笛でバタバタ倒れこんだ選手を目にしてベンチを睨み付けてしまいました。
(今日はベンチの近くだったんで・・・・)
代表に、北海道まで呼ばれちゃった選手達のことを考えてくれてもよかったんじゃ・・・・
黄紙の付け替え、それはナイスなアイデアですね~
ま、世界基準だかなんだかよくわからない審判は審判でアレでしたケド。(でも、きっと、多分、西村よりは良かったんだと思います・・・)
投稿: えりぴょん | 2008/08/16 23:32
主審は終わりに近づくにつれどんどん黄紙を出し始めてまるで帳尻合わせてるようでしたね。
まあ西村よりは良かったという点は同意。つか西村を派遣されたポーランドカワイソス。
投稿: にゃんた2号 | 2008/08/16 23:36
永井がイエローもらって出場停止になったので「次節出られないんだから最後までやれよ」という意味で交代しなかったのでしょうか?
永井が×出してるのに交代させない意味がわかりません。そのせいで達也もイエローもらっちゃうし…
永井や達也のおかげでゲルトは勝たせてもらってるのだからせめて選手は大切にしろよと。
投稿: 赤TD | 2008/08/17 00:05
まずは、おかえりなさいまし。
帰宅して観たスカパーの録画画像が、ちょうど残り10分くらいからモザイクだらけで亡霊でまくりでした。この頃、さいたま地方は豪雨だったのだろうと察しております。
そのモザイクの中に、ア・デモちゃんが心霊写真のように映っていたようにも見えましたが・・・?(違;。
投稿: nigoe | 2008/08/17 01:16
>赤TDさん
普通ならむしろ次節その代わりに出る選手に交代して慣らしておくんでしょうがなんせゲルトですから。
まったくベンチワークのせいで選手にイエロー出ちゃうとはもーねバカとしか言えないっす。
>nigoeさん
ただいまっ!
ウチでは後半開始早々から15分くらいモザイク→電波停止でした。ポンテさんの登場までに回復したのが幸いでしたが、どっちかって言うと最後の15分がモザイクだったほうが精神衛生上良かったかもしれないですねぇ。
投稿: にゃんた2号 | 2008/08/17 09:13