幻覚
今日珍しいものを見ました。
中盤がそこそこ機能するレッズ。
案の定、先制したあとはいつものレッズに戻ってましたからあれはきっと幻覚だったのでしょう。
でもいつの間にか守備が安定してきたのはたぶん幻覚ではないと思います。
阿部はもし入学試験がサッカーセンスだけなら東大楽勝レベル。
現地組の皆さん、荒天の中大変お疲れ様でございました。なんとかかんとか逃げ切れたのは皆さんの熱い声援があってこそ。
| 固定リンク
今日珍しいものを見ました。
中盤がそこそこ機能するレッズ。
案の定、先制したあとはいつものレッズに戻ってましたからあれはきっと幻覚だったのでしょう。
でもいつの間にか守備が安定してきたのはたぶん幻覚ではないと思います。
阿部はもし入学試験がサッカーセンスだけなら東大楽勝レベル。
現地組の皆さん、荒天の中大変お疲れ様でございました。なんとかかんとか逃げ切れたのは皆さんの熱い声援があってこそ。
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/98429/41159219
この記事へのトラックバック一覧です: 幻覚:
コメント
今日、もう5月初旬を過ぎたトコだったんですよね。
神戸とは逆で、夜のゲームでなくて本当によかったです。
2階のSゾーンまで、ホームゴール裏横からグルッと1階を回るのですが、
途中で耳にした海豚サポの会話、
『見ろよ、、、レッズサポ、この雨の中でもみんな既に立って臨戦態勢だぜ・・・』
『オレらホームなのに通路でたむろしてる場合じゃねーよな』
『おぉ、さすが浦和、気合入ってるよ・・・』
・・・君達君達、今すぐコンコースを出て臨戦態勢に入りたまえ、、、
と思ったキックオフ50分前の等々力でした。
投稿: えりぴょん | 2008/05/10 18:38
先ほど、戻って参りました(`・ω・´)ゞ
珍しいものと言いますか、毎節新鮮と言いますか・・・ゲルトさんの采配とレッズの闘いぶりはまるで『日替わり定食』のようです(笑)
>たぶん幻覚ではないと思います。
今季、初めての『Pride of URAWA』。うれしかったです。
まさにこの一番の大切な刹那、リアルに、そして精一杯跳ねて唄ってきましたよ。
投稿: nigoe | 2008/05/10 19:14
点取ってからいつも通りになるのはなぜなんですかね…。ボール回されて、ずっと守備して自分達から疲れることして楽しいのか?って思う。
RedsはどMチーム?
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/desafio/article/115
●鹿島サポってのは人の試合にケチつけるの好きですよね?
まぁPKもオフサイドも微妙でしたがw
投稿: 赤TD | 2008/05/10 19:17
なんかこう、バイエルンと提携しているはずなのにユヴェントス化しているような・・・。
来週は中断前のラスト、G大阪戦。ACLでは協調していきたいですが、ここはきっちり叩いておきたいところです。鹿島?あそこは自治領(ry
投稿: 名無しの権兵衛 | 2008/05/10 19:41
>えりぴょんさん
海豚サポもコンコースで宴会やってるんだ。つか我が軍もアウェイの方が精鋭が集まりますよね。
>nigoeさん
なんだかゲルトの采配はオジェックと対極のような。今日は相手への対応の作戦をしっかり練ってたのが垣間見えましたね。
>赤TDさん
>>RedsはどMチーム?
当然です。特にサポ歴が古い人ほどその傾向がw
>名無しの権兵衛さん
なんせ『ユベントス型疑惑』があるチームですからw
そうすると鹿さんちは台湾とか香港みたいな『地域』ということですね。
投稿: にゃんた2号 | 2008/05/10 23:19
久々に胃が痛くならない試合でしたね、点取るまではですが。
雨の中、現地に行かれた皆さんには頭が下がります。
投稿: 鳥(仮) | 2008/05/10 23:31
地上波orBS中継のある試合で、久々に勝てて良かったです(昨年の鞠戦@日産以来ですね)。
投稿: sat | 2008/05/11 07:07
>鳥(仮)さん
おっしゃる通りです。趣味でサッカー見てるのに胃を壊しちゃいけません。
>satさん
そうかそんなに勝ててなかったんですね。
ところでワタシ的には京都戦より昨日の方がよほど偏向中継に聞こえましたよ。中央局で中立のふりしてるのに偏ってるのがワタシには不愉快ですた。
投稿: にゃんた2号 | 2008/05/11 08:36
Aゾーンの思いっきりアウェイ寄りにいました。
雨でずぶぬれでしたが、目の前で華麗なノールックパスが見れました。
「あーんなおしゃれなことやっちゃってるよ」と思った瞬間
タカが飛び出して、PK奪取。
うれしそうにボールを抱えてるエジを見つけた瞬間、頭がくらくらして、
(だって前半に思いっきりシュート外してたの目撃した後だったので…)
じいちゃんやらばあちゃんやら総動員にお祈りしてました。
じいちゃんばあちゃん、今回もありがとう(はぁーと)
鹿さんがどこですべったのかはわからずじまいで
帰途につきました。
投稿: どりかめ | 2008/05/11 14:40
ワタシもTVの前で祈っておりましたが、ああ見えてエジミウソンはPK失敗したことないみたいですよ。
いずれにしろ今回もじいちゃんばあちゃんありがとう。
投稿: にゃんた2号 | 2008/05/11 16:57