トゥーロンとトゥーリオは似てる
偏向報道でお送りします。
>>前半17分、ペナルティーエリアに走り込んだ梅崎がダイレクトでヘディングシュート!ゴールに突き刺さり日本が先制した。後半15分には、エスクデロのシュートをGKがはじき、それに反応した森本が見事にゴール。
向こうがどの程度ガチなのかはわかりませんが、おフランスまで破るとはたいしたもんです。素直に誉めときましょう。萌も途中出場したみたいですね。彼らが活躍するのはとても嬉しいんですが、拉致が長引くかと思うとちょっと複雑。
| 固定リンク
コメント
♪アレアレ~ うめさき~ アレアレつかさ ランラランランラン~
よーし、今度は間に合ったぞ(笑)
ということで、けさのニュースで梅崎のゴールが決まった時、当然ですが唄いました。
確かに勝利に貢献してくれるのは嬉しいんですが、、、やはりうちの子「だけでいい」から“途中交代作戦”で、反町くんよろしく!
(このサイトを監督に見てもらうように、萌に伝えてやらなきゃ。脳内電波を送ってるんですが・・・)
投稿: nigoe@みちのく遠征中 | 2008/05/23 20:18
反町君見てる~?
実は彼も同級生で一緒に受験戦争を戦った戦友。単に学年が同じというだけですがね。
投稿: にゃんた2号 | 2008/05/23 21:51
見忘れました、、、てっきり今晩だと・・・
拉致の長期化および怪我だけは勘弁・・・・
投稿: えりぴょん | 2008/05/23 22:35
まったくです。
怪我なんかさせたら反町君は北京までカトちゃん眼鏡の刑。
投稿: にゃんた2号 | 2008/05/23 22:57
昨夜こちらのEURO SPORTSでライブ見てました。
フランス選手は結構ガチでしたよ!なかなかシュートが決まらずあせりからかアフターのファールが多かったです。
梅崎が痛んでましたが、交替後はアイシングしてました。ちょっと心配ですね。
今日はアメリカとアフリカのどっかとの試合ですが、国家斉唱の途中で伴奏が切れて選手がアカペラで歌ってたり(アメリカ国家のときは音楽なし!)して、なんとなくのどかな昼下がりといった趣のトゥーロンです。
投稿: えれ | 2008/05/24 02:16
ここで「意外と日本強いんじゃん」とみせつけて、オリンピックあっさり予選敗退なんてオチになれなければいいですがね。
梅崎がかな~ろ削られてたんで、怪我しないか心配でしたよ。補強した選手の中で、唯一欠かせない大切な選手なんで。(萌もセルも怪我は勘弁)
今はスシにセルがいないので原口君頑張れ~
投稿: 赤TD | 2008/05/24 06:48
>えれさん
おお、案外欧州で行われるサッカーは日本国内よりそちらの方が放送事情良いかもですね。
>>なんとなくのどかな昼下がりといった趣のトゥーロン
フランス人のラテン気質の表れでしょうかねぇ。
>赤TDさん
梅を削るのだけはカンベン。
原口君までU19で拉致られちゃいましたから今日出られないと出る機会がぁ。 orz
投稿: にゃんた2号 | 2008/05/24 13:37