2023/05/07
2022/02/27
祝 皇后杯制覇 2022
祝レディース皇后杯制覇!!
なんでか皇后杯だけは獲れないなあ。ずっとそう思ってたけどまさかレイナス時代も含めて6回も準優勝だったとは知らなかったよ。安藤さんにやっとカップ掲げさせられて本当に良かった。浦和レッズファミリーの端くれとして素直に嬉しいです。
トップチームが今陥っている窮状もサポ含むファミリー全体の力で乗り越えていくしかない、それこそが俺たち浦和レッズの実力なんだろうなあ、あらためてそう思わされたレディースの戴冠でした。
We are REDS !!
2021/12/19
祝 天皇杯優勝 2021
獲ったぞ天皇杯!!
それにしても、スポーツ小説や漫画でも陳腐すぎて誰も書かない描かないような筋書きでした。事実は小説より奇なりとはよく言ったもんです。準決、決勝と立て続けに今年で浦和を去る漢が決めてくれるとは!
思い出してみれば、槙野が来た年にも彼の弾丸フリーキックからのゴールがACLをもたらしてくれたんだった。やはり彼は最後まで『持ってる漢』でした。
ウガも槙野も本当にありがとう。
どこへ行ってもどうか元気でな。
さて来年は正直シーズン初めにはほぼ無理だろうと思っていたACL。今年のクラブの動きから考えると期待の方が大きいです。最も急ぐべきは監督の契約更新とTDの報酬アップかもしれません。
2021/11/15
阿部引退
ありがとう阿部勇樹。
ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。
君の次のキャリアでも幸あらんことを心から祈る。
ひとつ心残りがあるとすれば、君にリーグタイトルを獲らせてあげられなかったことかな。
2018/12/09
祝 天皇杯優勝
取り急ぎ、
やったぜ天皇杯優勝!
そして来季ACL出場権獲得、それもストレートインですってよ、奥さん。
何気に天皇杯優勝に立ち会ったのは初めてだったりする。サポ生活20年でやっとワタシもやっと全部のタイトルが見れました(涙)。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
2018/07/23
2017/11/26
祝 ACL優勝
やったぞ、
二度目のアジア制覇。
全浦和レッズが一丸となって戦った結果だと思います。
心から誇らしく感じます。
ありがとう選手たち。
ありがとう堀監督とコーチングスタッフの皆さん。
ありがとうクラブの皆さん。
ありがとうサポーターの皆さん。
ありがとうスポンサーやリーグ、協会の皆様。
そして、、、ありがとうミシャ(涙)。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
2017/07/30
ミシャ契約解除
昨日ハーフタイムで3枚替えをやったとき、ミシャが最後の賭けに出たのかもと感じました。そして那須が負傷しその賭けが儚く終わることがほぼ決まったとき、何となくこうなるような予感がしていました。
5年以上付き合ってきて、もうミシャが何を考えているかくらいわかります。だけど今回だけはその予感が当たって欲しくなかったです・・・。
オフィシャルに載ったミシャのコメント、特に後半部分を、ワタシは涙なしには読めません。プロである以上結果が出なければこうなってもやむを得ないのは理解しているしクラブがおそらく様々な葛藤の中下した判断も尊重したいと思いますが、そういう冷静な思いよりも今は感情が勝っているというのが正直なところです。
>>ファン・サポーターのみなさんには、大きな愛を与えていただき、私は心から感謝していますし、
大きな愛を与えてもらったのはむしろ我々の方だった、そう思います。
ミシャ、本当に本当にありがとう。
>>そしてここでお別れをしなければなりませんが、私たちが友人であることに今後も変わりはありません。本当にありがとうございました。
貴方が浦和の対戦相手のベンチで指揮を執っている時間以外は、貴方とはずっと友人であることに今後も変わりはありません。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2015/01/03
最後の挨拶
ということで、このブログの記事の更新はこれで最後です。長い間ご愛読いただきましてありがとうございました。
ここは、niftyが何かの間違いで削除しない限りそのままにしておきます。
もしワタシにご用のある方がいらっしゃいましたら、こちらを覗いてみてください。
では皆様ごきげんよう。どうぞお元気で。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
最近のコメント